2012年4月6日金曜日

Cheetah3D:テクスチャペイント

Cheetah3Dで、ささっとテクスチャのペイントしてみましょう。

ペイントをするには、「ペイント」のメニューを選択します。
方法は2種類。

ツール>UVツール>ペイント と選択。



















または、
UVエディタのウインドー内で右クリック > ペイント を選択。





















真っ白の新規テクスチャを作っておくのがいいと思います。


ペイントを選択すると、もうテクスチャにペイントできるようになっています。
UVエディタの画面が少し明るく? なったような微妙な変化をします。
UVの線を出したままペイントできます。

毎度のごとく、適当にペイントしてみました。














初期のブラシは、真っ黒なので、色とか変えたいのです。
それは、どこでやるのかと言えば・・・・

ツールタブです。
ペイントのツールになっています。

必要最低限という感じのツールしかないですが、必要なのはそろってます。

ペイントという部分は、左から、
・ブラシ
・消しゴム(磁石じゃないよ)
・スポイト
・塗りつぶし
・直線描画
・四角形描画
・円形描画
です。









ブラシも色々選べます。


これだけありますが、頻繁に使うのは、下から3個分くらいでしょうか・・・

筆圧に対応してるので、ペンタブレットなら快適です。


















適当にペイントしたら、テクスチャとして保存します。
テクスチャのファイルは、Cheetah3Dのファイルとは別にセーブしないとなりません。

保存は、プロパティタブにもどして、テクスチャのメニューで、「編集終了」をクリックします。

ダイアログがでるので、保存してしまいます。









こんな手順です。

適当すぎますw












でも、”あたり”としてはこんな感じで十分とおもいます。
実際、塗ってみることで、どのポリゴンが、どの部分なのか、がわかります。

塗る前、UV編集してるときからわかっとけや~~ って話かもしれないですが、
手動で展開するならまだしも、自動だとねえ・・・
しかも、全身一気に展開だとねえ・・・ さすがにわからんですw

そんなわけで、”あたり”のペイントはとてもやくにたちます。
”あたり”の画像と、先にセーブしたUVの線のPDFをフォトショップ等で読み込んで、レイヤーで重ねてしまえばもう完璧。
あとは思う存分テクスチャ作ればいいのです。

0 件のコメント:

コメントを投稿